こんばんは!
9:00PMちょうどに撮った産地直送の映像です。
凍て空にほぼ満月と4色のイルミネーションのコラボ。
冬の澄み切った夜の空に凛と光ります
01/08 21:24 まんぼ (^o^)ノ < おやすみー
こんばんは!
9:00PMちょうどに撮った産地直送の映像です。
凍て空にほぼ満月と4色のイルミネーションのコラボ。
冬の澄み切った夜の空に凛と光ります
01/08 21:24 まんぼ (^o^)ノ < おやすみー
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
06:40、まだ彼誰の夜明け前です。予報は曇りのち晴れ、如何やら自治会の”とんど”も無事に催行できそうな日和です。松の内も終わり、心身共に新しい年へと歩きだします
去年、warpした総集編。今日は9/29~10/2まで訪れた”道南の旅”四日間のphoto記録です。6度目の北海道も晴天に恵まれ、心置きなく、思い残しなく、北の大地の山河を堪能することができました
※旅の起点は”函館空港”そこから🚌でJR函館駅へ
市電に
※立待岬 前に見える海が”津軽海峡。向こうに見える島影が青森大間崎。
※目を瞠った函館山からの街の夜景
次の日
※トラピスト修道院を訪ねる
松前城を訪ね、更に西へ走って江差迄
※開陽丸に乗船し、幕末の意気と緊張感に触れる
次の日、江差から渡島半島を横切って再び函館に
余すところなく、青い空海を見渡せる
※北海道駒ヶ岳が微笑んで迎えてくれる
※大沼公園と駒ヶ岳
旅の最後は”函館五稜郭”へ
※五稜郭タワーから
城内に
※記念に城内で
旅の間中青い空と海の”頬笑みに歓迎”されていたような3泊4日の旅。6回目だが、どの旅の空も青く広がって、北の大地の懐の深さと風景の雄大さを余すところなく披歴してくれた
01/08 07:05 まんぼ