~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
這う這うの体で海岸に辿り着くと、それはそれはの風景に巡り会う。その為の冷汗三斗だったと納得したのだった。その証拠写真を披露してゆく
※仏ヶ浦の由来 今から約二千万年前、アジア大陸から日本列島が離れ、日本海が形成される。此処は約430万年前、日本海の海底火山活動に因ってもたらされた火山灰を主体とする凝灰岩からなる。奇岩群は、隆起して陸上に現れた凝灰岩が波浪や風雨、冬季の凍結の影響を受け、数百万年の間少しずつ侵食されて出来たもの。
昭和16年4月には、文部省文化財保護法に基づく天然記念物に指定される。又、昭和43年7月”下北国定公園”が設定され、”恐山”とともに”仏ヶ浦”も景勝地として大きく取り上げられる。
120mの急峻を20分かけて下った甲斐が有りましたよ。観光船が付く桟橋まで遊歩道が続いている。
パンフレットには、巨岩奇岩にそれぞれ名前を付けて記述してありますが、敢えて、その想像は見る人の感性に委ねることにして、此処では有りの儘の天然の姿をただUPすることに
日本海は今日も波高し。観光船の二日続きの欠航も宜なるかな・・です。
お天気に恵まれて見事な自然の造形美を堪能させてもらいましたよ
数百万年の時が造った景勝
数百万年からの時間の贈り物、仏ヶ浦の絶景
❸に続く 10/14 05:46 まんぼ
昨夜の三日月のフォト🌙ギリギリの薄さ❗しかもそのすっきりとした姿の美しさ🎶👏 仏ヶ浦の大自然💕これを造った無限の力は大芸術家と言うことができるのでしょうか⁉️
「・・諸君よ、心に朗らかな平和がなければ 恐怖するほかはない。五尺の身体にたよる者は 恐怖するほかはない。生命の源に無限を見ない者は 恐怖するほかはない。そして恐怖する者は [心]の工場に [恐怖]の模型を與へるものだ。 [心]の工場では たちまちその模型通りに造りはじめる。諸君が病気を恐怖すれば、諸君の全身の細胞は 活力を失ひ 勇気を失ひ 抗病力を失って ただ無条件に 外来の病毒素に降伏し、恐れた通りの病気になるのだ。・・(生命の実相20)」
CSシリーズが始まりましたね
時間が有って、広島VSDNAを見ましたが
いい試合でしたよ
あの月を撮れたのはやっぱり特ダネの範囲です
大自然に圧倒された時間でした
明日も朝も続きデス