今日は素晴らしい天気でした。広島の最高気温は16度だったとか。
陽気に誘われ、ウォーキングに出かけ、太田川やせせらぎ公園の水辺を歩いてみました。
たくさんの水鳥と出会いました。鳥たちもみな気持ち良さそうでした。
太田川の高瀬堰です。高瀬大橋から玖村方向を写したものです。
「キンクロハジロ」という鴨のようです。
黒白ツートンカラーで、雄の冠羽が後頭部に垂れているのが特徴のようです。
手前は「マガモ」です。
奥の3羽はツルの仲間の「オオバン」のようです。全身が黒く、くちばしと額が白でした。
安佐南区のせせらぎ公園です。
たくさん泳いでいました。近づいても逃げませんでした。
「ヒドリガモ」という名のようです。ほとんどがこのグループのようでした。
上が雌、下が雄のようです。愛嬌のある顔をしており、人を怖がらないようでした。
ヒドリガモの群の中(近く)に、マガモのつがいがいました。
非常に仲がいいようで、1mくらい以上は離れず、常に寄り添っていました。
暖かくて、のどかな水辺でした。
土手では既に草花が咲いており、梅のつぼみも大きく膨らんでいました。
このままもう寒くならなければいいですね。