今朝も雨のやみ間にウォーキングに出かけることができました。
薄暗い状態でしたが、ムラサキツユクサが咲き始めていました。
毎日数輪ずつ咲くようで、大小たくさんのつぼみもついていました。
5:48でした。
ムラサキツユクサの花は、朝開いて昼にはしぼんでしまう一日花です。
天気が悪くても今日咲く予定のつぼみは一生懸命開こうとしているように見えました。
「かわいそうだな」と思いました。
その後今日は一日中雨でした。
雨でも昼にはしぼんでしまうのかと思い、先ほど調べてみると、
何と、雨天や曇天の日には夕方まで咲いているそうです。
決してかわいそうではなかったようです。(花の)命が長くなってよかったようです。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,159 | PV | ![]() |
訪問者 | 539 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 910 | 位 | ![]() |
週別 | 759 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- keiko(けいこ)/旬のもの
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)