今あちこちのお宅でヤマボウシ(山法師)がきれいに咲いています。
白い花びらのように見えるのは、花びらではなく総苞片(花のつけ根の葉)だそうです。
今朝は薄暗いような曇天でしたが、たくさんのこの総苞片が周りを明るくしているようでした。
「山法師」の名前は、中央の丸い花穂を坊主頭に、4枚の白い花びらを白い頭巾に見立て、「山法師」になぞらえたのだそうです。
ハナミズキ(花水木)とよく似ていますが、咲く時期が花水木より遅く、花(総苞片)の形が違います。
(山法師はとがっていて、花水木は丸い)
秋にイチゴのように赤く熟す実は食用になるそうです。
ビタミン、カロチン、アントシアニンなどを含み、整腸作用や目の疲れの緩和などの効能があると言われています。
乾燥させた果実は、下痢や腹痛にも効果があるそうです。