6月となり、暦の上はもちろん、気象上(気象庁のいう)の夏になりました。
そんな昨朝のウォーク中、キョウチクトウ(夾竹桃)の花と出会いました。
「広島にまた暑い夏がやってきた」と感じました。
純白の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/cd4a18a6dba6d377c3de12281148df30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/3c9afa2d19292eb5037532984e94699c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/f9a1017d3aebe3c9cbfef2cd79c0594e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/ef2606af9aba79a1b97c18847636a21f.jpg)
そのすぐ近くで、赤い(濃いピンクの)花も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/2b649c33795f76b15c36e028b745398c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/cc6002aa2d56199dacadd409e13bd868.jpg)
またそのすぐ隣では斑入りの葉の木も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/c9f1a1eaca5ae1c5bccc385e341e717d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/ebc0ec1259de20a5bd9232b4665a5b86.jpg)
そして、近くではこんな薄いピンク色の花も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/53f71a33d73f8abae41a1260f400859e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/0dfab49616172fe163fb1712568ed883.jpg)
キョウチクトウ(夾竹桃)は、ピンクの花が桃に、細長い葉が竹に似ていることが名の由来とか。
土地を選ばず痩せ地でも育ち、乾燥や潮風にも強いなど、生命力の強い木だそうです。
原爆により「75年間は草木も生えない」といわれた焦土で、いち早く咲いた花だそうです。
市民に復興への希望と光を与えたとのことです。
そうしたことから広島市の花にも制定されています。
今年も広島に暑い夏がやってきました。
そんな昨朝のウォーク中、キョウチクトウ(夾竹桃)の花と出会いました。
「広島にまた暑い夏がやってきた」と感じました。
純白の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/cd4a18a6dba6d377c3de12281148df30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/3c9afa2d19292eb5037532984e94699c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/f9a1017d3aebe3c9cbfef2cd79c0594e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/ef2606af9aba79a1b97c18847636a21f.jpg)
そのすぐ近くで、赤い(濃いピンクの)花も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/2b649c33795f76b15c36e028b745398c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/cc6002aa2d56199dacadd409e13bd868.jpg)
またそのすぐ隣では斑入りの葉の木も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/c9f1a1eaca5ae1c5bccc385e341e717d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/ebc0ec1259de20a5bd9232b4665a5b86.jpg)
そして、近くではこんな薄いピンク色の花も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/53f71a33d73f8abae41a1260f400859e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/0dfab49616172fe163fb1712568ed883.jpg)
キョウチクトウ(夾竹桃)は、ピンクの花が桃に、細長い葉が竹に似ていることが名の由来とか。
土地を選ばず痩せ地でも育ち、乾燥や潮風にも強いなど、生命力の強い木だそうです。
原爆により「75年間は草木も生えない」といわれた焦土で、いち早く咲いた花だそうです。
市民に復興への希望と光を与えたとのことです。
そうしたことから広島市の花にも制定されています。
今年も広島に暑い夏がやってきました。