墓参の帰途の昨日午後、平和公園にも寄ってお参りしました。
広島の桜の名所にもなっていますが、桜はまだほんのチラホラでした。
まず慰霊碑に向かい、お参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/9863c8e48b466a8c2ca96026062d3958.jpg)
慰霊碑近くでお巡りさんが警戒していました。平常時には珍しい光景でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/f6f90395488e7435e4ae8318eead8dea.jpg)
お巡りさんのベストには「警視庁」の文字が!
G7広島サミット(5月19日~21日)に備え、既に応援部隊も来広、徹底した警戒が行われているようでした。
公園内を移動中、桜が比較的よく咲いているように見えたところに向かってみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/ff3a11a101997e36da428cf6e17c6772.jpg)
近くを女性警察官(警視庁のベスト)が周辺を警戒しながら颯爽と歩いていました。
原爆の子の像前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/20dc2242b856ae98590f356ca8030e3e.jpg)
像の近くにもよく咲いている桜がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/685438f388323c6862563f22413a930c.jpg)
大木の向こうに回ってみると、原爆の子の像が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/71afc32db0730e7b791a3a2e65f80d22.jpg)
花見スポットの元安川沿いはまだチラホラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/b87d3936acf7cb330ce5f2fcfb669b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/fe4e375f4722884cf13acc65b36d822a.jpg)
今年は久し振りに花見客で賑わうもの思われました。
原爆ドームが見える方向に進んでみました。ここにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/1f206ade74f8284f86a85fd4a505dccd.jpg)
お巡りさんの前方は元安橋です。この橋は平和公園への主要な出入り口です。
原爆ドームの対岸あたりも桜はまだチラホラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/48fb685e0772737890d6d98358e4d9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/cdea264d468bb27b8712bc761278974c.jpg)
5人家族のようでした。(元安橋で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/34ec257035384255fb49243af51559e4.jpg)
それぞれ、何を感じ何を思われていたのでしょう?
元安橋を渡り、原爆ドームに向かってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/fb878a5322450534c1b742c57cab3249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ec/cf140080764fb42ac515184a6c3b7908.jpg)
広島の桜の名所にもなっていますが、桜はまだほんのチラホラでした。
まず慰霊碑に向かい、お参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/9863c8e48b466a8c2ca96026062d3958.jpg)
慰霊碑近くでお巡りさんが警戒していました。平常時には珍しい光景でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/f6f90395488e7435e4ae8318eead8dea.jpg)
お巡りさんのベストには「警視庁」の文字が!
G7広島サミット(5月19日~21日)に備え、既に応援部隊も来広、徹底した警戒が行われているようでした。
公園内を移動中、桜が比較的よく咲いているように見えたところに向かってみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/ff3a11a101997e36da428cf6e17c6772.jpg)
近くを女性警察官(警視庁のベスト)が周辺を警戒しながら颯爽と歩いていました。
原爆の子の像前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/20dc2242b856ae98590f356ca8030e3e.jpg)
像の近くにもよく咲いている桜がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/685438f388323c6862563f22413a930c.jpg)
大木の向こうに回ってみると、原爆の子の像が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/71afc32db0730e7b791a3a2e65f80d22.jpg)
花見スポットの元安川沿いはまだチラホラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/b87d3936acf7cb330ce5f2fcfb669b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/fe4e375f4722884cf13acc65b36d822a.jpg)
今年は久し振りに花見客で賑わうもの思われました。
原爆ドームが見える方向に進んでみました。ここにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/1f206ade74f8284f86a85fd4a505dccd.jpg)
お巡りさんの前方は元安橋です。この橋は平和公園への主要な出入り口です。
原爆ドームの対岸あたりも桜はまだチラホラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/48fb685e0772737890d6d98358e4d9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/cdea264d468bb27b8712bc761278974c.jpg)
5人家族のようでした。(元安橋で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/34ec257035384255fb49243af51559e4.jpg)
それぞれ、何を感じ何を思われていたのでしょう?
元安橋を渡り、原爆ドームに向かってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/fb878a5322450534c1b742c57cab3249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ec/cf140080764fb42ac515184a6c3b7908.jpg)
外国の人々はほとんどがノーマスクでした。
日本人のノーマスクは10人のうち2~3人のように感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/b03483edd8ee7b909bb2a023bf326cba.jpg)
ここにもお巡りさんが。
何かを企み下見でもしょうとすれば、間違いなく見破られるだろうと思われました。
昨日は風もなく暖かい陽射しが降り注いでいました。4月下旬並みの暖かさだったとか。
何かを企み下見でもしょうとすれば、間違いなく見破られるだろうと思われました。
昨日は風もなく暖かい陽射しが降り注いでいました。4月下旬並みの暖かさだったとか。
今日日中は、雨ときどき曇りの予報ですが、気温は高いそうです。
桜の開花もかなり進むものと思われます。
桜の開花もかなり進むものと思われます。
ところで、外国の人のようにマスクなしで出歩き、以前のように盛大に花見をしてみたいものですが・・・
高齢でしかも持病のある身では、人混みの中をノーマスクで歩いたり、酒宴はまだ怖いですね。