![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/730516997ee7396e21c961323b14b1fd.jpg)
広島地方気象台は昨日午後、「広島で桜が開花した」と発表しました。
平年より6日早く、観測史上2番目に早い開花だそうです。
私が住む市北部の安佐北区でも開花していました。
昨日11:00頃安佐北区内で写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/4563449f5a239af47ea31779ecb0cc82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/fa785eb4ebf9b1ec11d0318b7dd9b382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/1da03531c75dfa1ef584666d79fe0b5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/4ac43cddcc687ac78ade6e88b838f73b.jpg)
平年より6日早く、観測史上2番目に早い開花だそうです。
私が住む市北部の安佐北区でも開花していました。
昨日11:00頃安佐北区内で写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/4563449f5a239af47ea31779ecb0cc82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/fa785eb4ebf9b1ec11d0318b7dd9b382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/1da03531c75dfa1ef584666d79fe0b5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/4ac43cddcc687ac78ade6e88b838f73b.jpg)
落合川の土手です。西側土手に6本のソメイヨシノが並んでいます。
全てチラホラ咲き始めていましたが、この左端の桜はざっと数えて12~13輪開いていました。
向こう岸にピンク色に見えるのは彼岸桜です。満開のようでした。
広島の標準木は中区の縮景園にあります。
全てチラホラ咲き始めていましたが、この左端の桜はざっと数えて12~13輪開いていました。
向こう岸にピンク色に見えるのは彼岸桜です。満開のようでした。
広島の標準木は中区の縮景園にあります。
その辺に比べると当地方はかなり寒いところですが、ここの桜は毎年、ほぼ同じ頃に咲き始めています。
明日から土曜日までは、全国各地の大半で傘マークが並ぶ週間予報ですが、気温は高いようです。
あちこちで一気に開花が進むことでしょう。