四季折々

~感じるままに~

トウカエデの実

2021-08-27 07:58:30 | 写真・花
ものすごい数の実がなっている木と出会いました。
モミジの実に似た実です。
トウカエデ(唐楓)のようでした。

昨朝06:25頃写したものです。
   

   

   

   

   

   
こんな樹姿でした。町の小さな公園です。
すべての枝に実がついているようでした。

公園内にあと2本同じカエデがありました。
   

   
トウカエデ(唐楓)は、中国原産のカエデでムクロジ科の落葉高木だそうです。
紅葉が美しいので公園や街路樹などに植栽されているとか。     
それにしてもこれだけたくさんの実、竹とんぼのような翼果でしたが、
どこまで飛んでいくのやら、そしてどれくらい育つのですかね。
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘチマ | トップ | 秋色2題 »
最新の画像もっと見る

写真・花」カテゴリの最新記事