![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/96524f9aa295e77c01f31371399e6152.jpg)
昨日07:20頃写したものです。
最近、毎朝のようにイソヒヨドリ(磯鵯)の澄んだ美声が聞こえていました。
最近、毎朝のようにイソヒヨドリ(磯鵯)の澄んだ美声が聞こえていました。
探してみると、近くの地上9階建てマンション屋上の避雷針にとまってさえずっていました。
最初に見つけたときの位置関係
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/bd46d0b90739a586aeebd1ff255a0b71.jpg)
数段低いところに建つマンションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/bd46d0b90739a586aeebd1ff255a0b71.jpg)
数段低いところに建つマンションです。
ズームアップしても、かなり遠くて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/8b885a0a9b34c3d1bcafe715d25eb0ba.jpg)
できるだけ近づいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/979497e0dfc15d98b53260639cf8d62f.jpg)
これでも50mくらいは離れていました。
この位置からズームアップして動画で撮(録)ってみました。
見出し画像と次の2枚は動画から切り取ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e1/7e6dcc6aa8c84b46b82da968f46f8fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/fd19ea877a0ebc21b7f4e99878132b37.jpg)
大きく羽ばたきながら鳴いているときもありました。
「イソヒヨドリ(磯鵯)」の名は、ヒヨドリと大きさが似ていて、生息地にちなむとか。
今回写せたこれはオスです。写真ではよく見えませんが、体の上面(背)は青藍色です。
体下面(腹)の赤褐色とともに背もきれいな野鳥です。
なお、メスは全体が灰褐色です。
オス・メス共に「ツツ、ピーコ、ピィー」「ヒーチョイチョ、ピーチョ」など美しい澄んだ声でさえずります。
動画は約40秒です。クリックしてみてください。