昨日午後、神楽門前湯治村(安芸高田市美土里町)の湯に浸かってきました。
日曜日というのに人は少なくて、三密の心配は全くなく、
久しぶりに至福のひとときを過ごしてきました。

何回か訪れていますが、5~6年ぶりでした。

入ってすぐ右が温泉・岩戸屋。

左側には食事処やお土産処などの古い町並みが続いています。



奥に進むと神楽ドームがあります。


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、神楽公演は中止となっていました。

引き返し、温泉に浸かりました。
以下は湯治村のホームページから引用させていただきました。


久しぶりに至福のひとときを過ごしてきました。

何回か訪れていますが、5~6年ぶりでした。

入ってすぐ右が温泉・岩戸屋。

左側には食事処やお土産処などの古い町並みが続いています。



奥に進むと神楽ドームがあります。


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、神楽公演は中止となっていました。

引き返し、温泉に浸かりました。
以下は湯治村のホームページから引用させていただきました。


1階には広々した内湯と露天風呂などが。
2階には内湯、蒸気サウナ、水風呂、屋外バルコニージェットバスなどが。
それぞれ広々としていて、各湯に2~3人程度の客のみで、ゆったり浸かることができました。
2階には内湯、蒸気サウナ、水風呂、屋外バルコニージェットバスなどが。
それぞれ広々としていて、各湯に2~3人程度の客のみで、ゆったり浸かることができました。
特に、露天風呂から眺めた真っ青な秋の空は最高でした。
泉質は単純弱放射能冷鉱泉。
このあたりには、昔から隠れた「湯場」があったそうです
言い伝えによれば、あの「天の岩戸」伝説にまつわる温泉だったとか。
心身ともに生き返ったような思いのひとときを過ごすことができました。
こんな青空に白い雲がゆっくり流れていました。

湯からあがってすぐの15:10頃写したものです。
島根県境にも近い山間地域です。空気が澄んでいて、本当にきれいな眺めでした。
こんな青空に白い雲がゆっくり流れていました。

湯からあがってすぐの15:10頃写したものです。
島根県境にも近い山間地域です。空気が澄んでいて、本当にきれいな眺めでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます