公園の高い木のてっぺん付近で小鳥が叫んでいました。
ズームアップしてみると、黄緑色の小鳥でした。
すぐに動画で撮(録)ってみました。再生してみてメジロだとわかりました。
昨日10:00 頃でした。以下は動画から切り取ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/bd93f47b72cc1ccef13a507b2b0e1a5a.jpg)
昨日10:00 頃でした。以下は動画から切り取ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/bd93f47b72cc1ccef13a507b2b0e1a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/d0f117b03589123017c725431e0f48f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/494133cb0eff627cd464b9d897d6f86a.jpg)
こんな葉のついてない木のてっぺん付近でした。
まさに叫んでいるような鳴き方でした。
先般から何回か聞いていた大きな鳴き声でした。
まさに叫んでいるような鳴き方でした。
先般から何回か聞いていた大きな鳴き声でした。
昨日始めて姿を見ることができたのですが、メジロとは思いもしませんでした。
調べてみると、通常「チィッ チィッ」とないているのは地鳴きで、
叫び声のような鳴き声がさえずりとのことでした。
(日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動)
あのちっちゃくて可愛いメジロがこんな大きな声でさえずるとは知りませんでした。
動画は約70秒です。揺れている部分もありますがクリックしてみてください。