昨日は時折冷たい風も吹いていましたが、春の空でした。
そんな午前、素晴らしい香りに出会いました。
ウォーキング中の昨日11:30頃出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/eb12fcab8e22089721141ed55c88badd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6b/9c78bfa062c54230088376e4658072ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/30269decedfde429a6859a7db65b83f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/cffd2676ddac3b755574e2052a38217f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/b0b9f588b584964b5a6b5205d10d97d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/36efa48975ffd5213956a759f849f8d2.jpg)
そんな午前、素晴らしい香りに出会いました。
ウォーキング中の昨日11:30頃出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/eb12fcab8e22089721141ed55c88badd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6b/9c78bfa062c54230088376e4658072ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/30269decedfde429a6859a7db65b83f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/cffd2676ddac3b755574e2052a38217f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/b0b9f588b584964b5a6b5205d10d97d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/36efa48975ffd5213956a759f849f8d2.jpg)
いい香りが漂ってきたと思ったら、民家の庭から道路にのぞいていました。
ジンチョウゲ(チンチョウゲともいわれているとか)の芳香は大変強く、
遠くからでも香りを感じられるそうです。
甘く華やかな香りは人々の心をとらえ、クチナシ、キンモクセイと合わせ
「三大香木」と言われているとか。
ジンチョウゲ(チンチョウゲともいわれているとか)の芳香は大変強く、
遠くからでも香りを感じられるそうです。
甘く華やかな香りは人々の心をとらえ、クチナシ、キンモクセイと合わせ
「三大香木」と言われているとか。
名前の由来も香りから生まれているそうです。
香水の「沈香」似ていて、香辛料の「丁子」に似た花を咲かせることから、
一字ずつとって「沈丁花」となったそうです。
一字ずつとって「沈丁花」となったそうです。
春にいち早くいい香りの花を咲かせるジンチョウゲは、低木で、剪定もそれほど必要なく、
手入れも手軽だそうです。育ててみたいですね。
手入れも手軽だそうです。育ててみたいですね。