昨日、広島市健康づくりセンター(中区千田町)で、1回目のワクチンを接種しました。
10:00の受付で、30分後には異常なく帰宅の途につけました。
10:00の受付で、30分後には異常なく帰宅の途につけました。
夕方になって、上腕に少し痛みを感じましたが、今朝はほぼ無症状です。
広島市健康づくりセンターです。

集団接種会場ではなく、接種可能な医療機関の登録となっていました。
以下は終了後に写したものです。


広い会場(5Fのワンフロア)でした。
一般の検診会場とは完全に分離されていました。
この入口を入ると、時計回りに、
①予診(2箇所設置あり)→ ②診察 → ③接種 → ④経過観察、の流れになっていました。
それぞれの近くに待機の椅子が置かれていましたが、ゆっくり座ったのは④での15分間だけでした。
非常にスムーズに受けることができました。
副反応等も全くありませんでした。
テレビで放映されている、長い針をズブッと刺す接種シーンを見るにつけ、
「痛いけどみんな緊張していてやせ我慢しているんだろう」と思っていました。
ところが、蚊に刺された程度で、本当に痛みはほとんど感じませんでした。
まだの人は、安心して受けて下さい。
2回目は丁度3週間後の7月8日です。
これから予約される方は、ぜひここを選ばれることをお勧めします。
2回目は丁度3週間後の7月8日です。
これから予約される方は、ぜひここを選ばれることをお勧めします。
電話は直ぐつながり、予約も直ぐに取れました。
なお、現状では1日に108人(ワクチン18本分)の接種をされているとのことでした。
なお、現状では1日に108人(ワクチン18本分)の接種をされているとのことでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます