囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

がんばれ! おのづか候補

2023-10-16 00:00:04 | 囲碁きちのつぶやき

所沢市長選挙が始まりました。

初日の15日(日)午後2時、雨が上がるのを待ちきれず所沢駅東口に行きました。

「所沢市政を変える会」の3人で、幟を立ててスタンディング。私は、プラスターを持ち、確認団体のチラシを配りました。

前回市長選の投票率 31% が示すように道行く人の関心はイマイチでした。

雨が上がると共に、スタンディングのメンバーも増え、10人位になりました。

午後2時50分頃、候補者カーが到着しました。

選挙初日とあって、テレビカメラも待機していました。

私たちもプラスターで声援しました。

幟でも声援しました。

応援弁士、泉ふさほ前明石市長の熱弁です。関西弁の早口で補聴器の私には言っていことが聞き取り辛かったです。

歩行者など60~70人が聞き入っていました。

おのづかまさとし候補の演説も気持ちが入りすぎて早口になり、私には聞き取り辛かったです。

ふたりで約30分、所沢市政へビジョンを熱く語りました。

でも、聴衆も、運動員も少なく、このままでは現職に競り勝つことは難しいと感じました。

選挙は短期決戦です。これからもできる限り応援して行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする