今なにしてる         (トミーのリペイント別館)

カメラ修理などについてご紹介します。
富塚孝一
(お問合せ)tomytmzk@titan.ocn.ne.jp
 

Leica M2 クロームのメッキを剥離するの巻

2014年04月10日 18時34分57秒 | インポート

Img_386166 ちょっと光って良く分からないですね。ライカ M2クロームですが、これのめっきの剥離のみのご依頼です。ご自分で塗装をされるのでしょうかね。詳しいことはお聞きしていませんが・・で、到着した分解された部品を見ます。あら~、トップカバーの打痕を裏側から叩き出して表面を研磨してありますね。その他、全体的にペーパーで研磨をされていて、クロームはほぼ削り取られていて、ニッケルと銅下だけか残っているような状態です。研磨にあて板を使わなかったと見えて、角のエッジが丸くなってしまいましたね。アンダーカバーの開閉キーに錆が・・水を着けながら研磨をしたのでしょう。めっきの剥離は各層を順次剥離をしていくので、このように部分的に真鍮が露出している状態はあまり好ましくないのです。

Img_386274 なんかベコベコのカバーですね。剥離の前に彫刻文字とアンダーカバー内側の黒塗装を落としておかなければなりません。めっきが剥離できないので・・









Img_386445 めっきを剥離した状態です。梨地と研磨をされた部分がはっきり分かりますね。このまま塗装をすると、稜線がくっきりと出てしまいます。塗装をされる場合は、その点の処理が必要です。








Img_386515 アンダーカバーの内側。塗装の場合、ダイカスト本体との勘合寸法を考慮する必要があります。










Img_386621 細っかい部品一式。塗装をされる場合は、酸化が進む前に早めに行ってください。
http://www6.ocn.ne.jp/~tomys800/