峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

公立と思えない建物(出石)

2018年11月05日 | 歴史
2年前のTV、マツコ&有吉の怒り心党の三大なんとかで放送された「デザインがスゴイ!公立と思えない建物」

1.富山県小矢部の世界の建物みたいな中学
校門がパリの凱旋門、オックスフォード大学や東大みたいな校舎。「ほぉーっ」と思いました。けれどわざわざ平野部にある学校を見に行くほどヒマではありません。

2..奈良県の御杖小学校(みつえ)
わが峠コレクション「桜峠(伊勢本街道)」で真横を通りました。円形の巨大な体育館みたいで面白い建物やなあと思いました。ひとつは自分の目で確かめているわけで俄然面白くなりました。

3.兵庫県出石の弘道小学校
まるで林間学舎のよう。それでいてとても大規模な校舎。わが高校の山の家を木造にして何倍かにしたようなデザインは気に入りました。いつか近くに行ったら見てやろうと思いました。

ということで昨年豊岡市出石町の鯵山峠をゲットしたときに思い出して行ってきました。



さすがにグレードが違います。
裏にも風見鶏を屋根に載せた時計台とか素敵な施設があるそうです。学校名の「弘道」は江戸時代の藩校である「弘道館」からとられたそうです。日本の藩校三大弘道館のひとつにもなっているみたいですね。

出石は美濃出身の仙石久秀が祖となった仙石氏の城下町です。マンガ「センゴク」の主人公。史上最も失敗し挽回した男、仙石権兵衛秀久の家が最後に落ち着いた所というのも何かの縁かなと思います。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする