峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

浜松エアパーク

2018年11月15日 | 旅行
昨日の記事の最後に航空自衛隊の編隊飛行の写真を載せたので思い出しました。
今年の春、浜松に行ったとき航空自衛隊浜松基地にある浜松エアパークに行ったことを。

私らの近くにも各務原市に岐阜基地がありますよ。昨年・今年とブルーインパルスが来るので一昨日も編隊飛行の訓練をやっていたのですね。それでも浜松にせっかく行くからということで訪れてみました。玄関には昔なつかしいF86Fセイバー戦闘機が展示してあります。



外にも館内にも歴代の飛行機が並べてあります。格納庫内の展示機は乗ることができるものが多いです。何人かいるガイドさんが解説しがてら操縦席に乗るよう勧めてくれます。写真のF86Fは朝鮮戦争のときにミグと戦った戦闘機です。これは女房が操縦席に座っています。



F86Fが航空自衛隊の初代戦闘機だったわけですが、次期主力戦闘機となったのがF104Jスターファイターです。マッハ2を誇るスマートな機体。けっこう好きな飛行機でした。



T2高等練習機は複座式で練習機といえどもナカナカ格好いい機体です。



それとここの売りのひとつに零式艦上戦闘機52型、ゼロ戦がありました。



ゼロ戦は試験飛行を各務原飛行場で行っていたので岐阜の航空博物館に置く方がふさわしいと思うのですが、その航空博物館には飛燕という空力性能に優れた機体が保管してあるので良しとしましょう(^^;)

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018岐阜公園の菊人形

2018年11月15日 | 歴史
毎年アップしてた岐阜公園の菊人形
ハッと気がついたら昨年2017年は取りこぼしておりました。

歩きで通勤してたときは当然のように気が付いたわけですけど、昨年からバス通勤を強要されたため気が付かなかったわけですね。今年はリタイヤしたので、菊人形をやってることも気が付きましたし、いつ撮影に行こうかと思いつつ、昨日女房を誘ってやっと行けました。



さて今回のお題は何でしょう?
立っているのは当然信長です。で前に座っているのが「松平元康」。そう、のちの徳川家康です。桶狭間の戦い後に織田家と同盟を結んだときの場面です。幼いころ織田家にとらわれたころの知己であったふたりが同盟のために再会したところです。



今回もバックの造作は新規に作ったようでナカナカの力作です。また長年にわたって居館跡の発掘調査をしていた集大成ができつつあるようで岐阜公園の東端に作られた展示小屋に初めて入ってみました。ボランティアガイドさんの説明やビデオを見て帰ってきました。



長良橋のうえでは航空自衛隊6機の編隊飛行をしているところに行き会いましたし、河畔道路では同級生夫婦が運転する車とすれ違う偶然もあって楽しませてもらいました v(^^)

 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする