今年冬場のネタで恐縮です。当時はスキー場で転倒して亜脱臼した肩が痛く、それどころではなかったので今頃になって思い出したようにアップします。
肩を亜脱臼した日の前か後か覚えがありませんが、カーナビに写るバックカメラの画像がぼやけてとても見にくくなりました。雨降りの日だったので巻き上げた水滴や埃がカメラに付いたのだろうと思いました。でも晴れた日でもぼやけています。カメラのレンズを拭いてもぼやけています。
そこで購入先(ビルダーのAtoZ)に尋ねてみました。
「カメラ内部に支障が起きた可能性があります。購入してから2年近くになりますので有償修理になります」
ということで自宅まで来てカメラを取り外し、持って帰られました。
後日修理したと思われる業者さんが取り付けに訪問されました。2月9日現金払いと記録してありますので、少なくとも転倒した日(1月19日)よりは後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/5c4149242b5823198f88a19bdc272a67.jpg)
納車時はカメラはむき出しの状態(左)でしたが、修理後はカメラ設置部にカバーを作って(右)?取り付けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/a792fd06690f8679ec9ae93f66ca71f0.jpg)
調整を含め、それなりのお値段はかかりましたが、仕方ないでしょうね(-_-;)
人気ブログランキングへ
肩を亜脱臼した日の前か後か覚えがありませんが、カーナビに写るバックカメラの画像がぼやけてとても見にくくなりました。雨降りの日だったので巻き上げた水滴や埃がカメラに付いたのだろうと思いました。でも晴れた日でもぼやけています。カメラのレンズを拭いてもぼやけています。
そこで購入先(ビルダーのAtoZ)に尋ねてみました。
「カメラ内部に支障が起きた可能性があります。購入してから2年近くになりますので有償修理になります」
ということで自宅まで来てカメラを取り外し、持って帰られました。
後日修理したと思われる業者さんが取り付けに訪問されました。2月9日現金払いと記録してありますので、少なくとも転倒した日(1月19日)よりは後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/5c4149242b5823198f88a19bdc272a67.jpg)
納車時はカメラはむき出しの状態(左)でしたが、修理後はカメラ設置部にカバーを作って(右)?取り付けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/a792fd06690f8679ec9ae93f66ca71f0.jpg)
調整を含め、それなりのお値段はかかりましたが、仕方ないでしょうね(-_-;)
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)