GWの初日、2日目は天気が良く、気温も上がって絶好のツーリング日和でしたが、
3日目の4/30(祝)の天気はイマイチで、自宅で飲んびりしていました。
5/1は雨はなさそうですが、すっきりとせず、5/2-3は雨の予報です。
従って、お泊りツーリングもやりにくい感じです。
今年のGWは贅沢昼ごはんシリーズになりそうです。
4/28(土)四日市、4/29(日)加太に行きましたが、
5/1は祝日に営業してなく、以前から一度行ってみたかった超近場の
京都南区西九条のハイライト食堂十条店です。
沢山のメニューがあり、ややガッツリ系で学生さんやサラリーマンの
お腹を満たしてくれそうなお店です。
お店まで45Km、90分の「贅沢度」※は低いバージョンになりました。
※「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
三色フライ定食620円を頼みました。
看板には、チキンとトンカツと書いてありましたが、
白身魚とチキンのフライでした。
いい加減なものです。。。。
ソースは、デミグラス、アメリカン、大根おろしの3種類がかかっています。
味もボリュームも普通でした。
五條店オリジナルメニューの白雪とチーズチキンカツのハーフ&ハーフ610円にすればよかったかなぁ。。。
■オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大
ネットでハイライト食堂を検索していたら、同じ京都(山科)で、
魅力的な中華料理屋さんを見つけました。
※ふぁんふぁん FAN FAN - 山科-中華料理 [食べログ]
オッパイ盛りのカニあんかけチャーハンの大850円が魅力です。
・腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!! カニあんかけチャーハン 大
帰りは、亀岡経由で国道423号線を走りました。
途中、亀岡の小学生集団事故現場を通りました。
犯人はどうしてあんな走りにくい道を走ったのでしょう?
お花は、事故現場から小学校の校門前のテントの下に移動されていました。
・亀岡事故現場近くのグーグルストリートビュー
■本日の走行距離:111Km 燃費:28.2km/リットル、5.33円/Km(ジェベル250XC)
■本日の費用
・昼食代 620円
・ガソリン代 590円 合計1,210円
3日目の4/30(祝)の天気はイマイチで、自宅で飲んびりしていました。
5/1は雨はなさそうですが、すっきりとせず、5/2-3は雨の予報です。
従って、お泊りツーリングもやりにくい感じです。
今年のGWは贅沢昼ごはんシリーズになりそうです。
4/28(土)四日市、4/29(日)加太に行きましたが、
5/1は祝日に営業してなく、以前から一度行ってみたかった超近場の
京都南区西九条のハイライト食堂十条店です。
沢山のメニューがあり、ややガッツリ系で学生さんやサラリーマンの
お腹を満たしてくれそうなお店です。
お店まで45Km、90分の「贅沢度」※は低いバージョンになりました。
※「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
三色フライ定食620円を頼みました。
看板には、チキンとトンカツと書いてありましたが、
白身魚とチキンのフライでした。
いい加減なものです。。。。
ソースは、デミグラス、アメリカン、大根おろしの3種類がかかっています。
味もボリュームも普通でした。
五條店オリジナルメニューの白雪とチーズチキンカツのハーフ&ハーフ610円にすればよかったかなぁ。。。
■オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大
ネットでハイライト食堂を検索していたら、同じ京都(山科)で、
魅力的な中華料理屋さんを見つけました。
※ふぁんふぁん FAN FAN - 山科-中華料理 [食べログ]
オッパイ盛りのカニあんかけチャーハンの大850円が魅力です。
・腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!! カニあんかけチャーハン 大
帰りは、亀岡経由で国道423号線を走りました。
途中、亀岡の小学生集団事故現場を通りました。
犯人はどうしてあんな走りにくい道を走ったのでしょう?
お花は、事故現場から小学校の校門前のテントの下に移動されていました。
・亀岡事故現場近くのグーグルストリートビュー
■本日の走行距離:111Km 燃費:28.2km/リットル、5.33円/Km(ジェベル250XC)
■本日の費用
・昼食代 620円
・ガソリン代 590円 合計1,210円