キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

大平さんのプラネタリウム

2007年06月24日 | ☆エンタメ
「日本橋HD DVDプラネタリウム」

大平貴之さんのプラネタリウム【メガスター】が見たくて
行って参りました。

やっぱりメガスターはすごいです。
「宇宙へのパスポート」というアメリカの博物館が作ったプログラムと比べるとその違いが明らか!

もっと大きなところで見たい気もしますね~。


★「メガスターII」とは
大平貴之がたった一人で開発したプラネタリウム。今までのプラネタリウムで投影される星の数は数万個程度だが、「メガスターII」では500万個という、我々の肉眼では見ることのできない星までも再現されている。2004年には“世界で最も先進的なプラネタリウム投影機”として、ギネスワールドレコードに認定された。

(チケットぴあの紹介ページより)

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?