キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

三溪園の観月会で薩摩琵琶

2021年09月28日 | ヨコハマ散歩
横浜三渓園で9月18日~9月23日の6日間 「観月会」が開催されました。
この期間は夜9時まで開園し、建物がライトアップされ、夜な夜な音楽の演奏会が開かれます。
去年も行ってよかったので今年も行きました。




日替わりで行われる音楽コンサート。
今年は「薩摩琵琶」が聞きたいと思って、その日を狙っていきました。
チラシに案内はなかったのですが、指定席が販売されていたようです。
ホームページだけでの案内だったようで、気が付きませんでした。

1曲だけ立ち見して、あとは離れたところにあるベンチに座って、音だけ楽しみました。(持参のお弁当も食べた)
「曽我兄弟」のと「加藤清正(地震加藤 )」のを聞きました。
演者は女性が多かった。

秋の夜に琵琶の音色はなかなかぴったりでした。


この日はあいにく雲が多く、月は見ることができませんでした。
でも三重塔のライトアップなど、きれいでした。


ベンチに座ってお弁当を食べているとき、ふと気が付くと、背後にぴったり猫ちゃんが。三渓園にはたくさん猫がいるのですが、かなりの「圧」でこちらをじーっと見ていました。




コメントを投稿