雨曇子日記

エイティライフの数々です

五ツ星 源泉の宿“大鷹の湯”

2014-04-18 23:00:29 | 大歩危トラベル

4月17日(木) 仙台のSさんと那須塩原駅で待ち合わせて“那須野が原博物館”見学後“大鷹の湯”に到着。

 

     

     

             

             

 

“大鷹の湯”はblog“ずっとそばに”で大推奨されていて、一度訪ねてみたいと思っていた。

 

     

     

 

部屋に案内されると、まず露天風呂に直行した。

 

     

     

     

             

 

38度~42度という適温に常に保たれ、利用者が、“アッチツチ”などと言って水を加える必要はないので、ただひたすらお湯に浸かっていればよく、気楽である。(本当に効能があるのかな)などと半信半疑で浸かっていた。

露天の湯薄暮の空にブナ若葉          雨曇子

部屋は、4月1日に改修が終わったばかりで真新しい。窓を開けるとまだまだ桜だ。