雨曇子日記

エイティライフの数々です

「旧中川」べりの街  3

2014-10-04 17:07:08 | 東京散歩

     

 

この辺り、「旧中川」の東は江戸川区、西は墨田区です。

川向こう、江戸川区側にそびえる大きな建物は、平井聖天と呼ばれる燈明寺です。

 

             

 

一方、墨田区側、堤防の下に、一昔前を感じさせる民家、その隣に、立花文化園旧小山家住宅がありました。大正6年築の木造民家で墨田区に寄贈されたのだそうです。

 

             

             

             

     

 

この日は無人で、単に“夏草に覆われた旧家”という趣でした。

 

     

            

     

 

通りに戻ると、ここが人通りの多い“むかし道”であったことを示すように、稲荷神社がありました。

そして、通りの先にスカイツリーが望めました。