8月後半土曜日の中級クラス教室です。
まだまだ暑い日が続きますね。
でももうそろそろ少し涼しくなるのではと思います。
夏休み子供将棋大会が昨日で終わりました。
夏休み体験教室としても今日が最後です。
今日も夏休みで人数が多いです。
大盤解説テキスト10回目で、今回から先手中飛車になりました。
初手▲5六歩から駒組が進みますが、その理由を解説しました。
そして基本図が角道を止める中飛車より、角交換中飛車の良さを説明しました。
組みあがった局面での先手のメリットもみんなよく理解できました。
次回からも当分先手の角交換中飛車を解説していきます。
指導対局は平手、飛車落ち、二枚落ちでした。
二枚落ちがやはり多いですが飛車落ちもある程度ありました。
二枚落ちは2局居飛車で、あとはみんな二歩突き切り定跡でした。
二枚落ちを居飛車で指した子も、駒組はしっかりしていました。
飛車落ちはみんな右四間飛車定跡でした。
この定跡は仕掛けのタイミングは難しいですが、駒組はわかりやすいです。
まだまだ暑い日が続きますね。
でももうそろそろ少し涼しくなるのではと思います。
夏休み子供将棋大会が昨日で終わりました。
夏休み体験教室としても今日が最後です。
今日も夏休みで人数が多いです。
大盤解説テキスト10回目で、今回から先手中飛車になりました。
初手▲5六歩から駒組が進みますが、その理由を解説しました。
そして基本図が角道を止める中飛車より、角交換中飛車の良さを説明しました。
組みあがった局面での先手のメリットもみんなよく理解できました。
次回からも当分先手の角交換中飛車を解説していきます。
指導対局は平手、飛車落ち、二枚落ちでした。
二枚落ちがやはり多いですが飛車落ちもある程度ありました。
二枚落ちは2局居飛車で、あとはみんな二歩突き切り定跡でした。
二枚落ちを居飛車で指した子も、駒組はしっかりしていました。
飛車落ちはみんな右四間飛車定跡でした。
この定跡は仕掛けのタイミングは難しいですが、駒組はわかりやすいです。