9月後半土曜日の初級クラス教室です。
まだ暑いですが、だいぶ秋らしくなってきました。
今日は生徒さんは体験の方1人入れて11人でした。
講座は「さあ将棋をはじめよう」の43ページ必至の手筋の続きです。
講座は今日で最後となります。
新しいテキストは出来ていますが忘れると心配なので、次回配ります。
今日は例題20図と21図の2つをじっくり解説しました。
いろいろな格言についての話もしました。
最後に宿題問題がありますが、こちらの解説は時間が過ぎたので、図面のみ作っておきました。
指導対局は平手1局、二枚落ち3局、六枚落ち3局、八枚落ち3局、十枚落ち1局でした。
平手は棒銀戦法でした。
二枚落ちは2局二歩突き切りの定跡で、もう1局は体験の子で居飛車力戦でしたが、力がありました。
教室も初級でいくか中級でいくか相談していました。
六枚落ちは2局▲6六角からの9筋攻めでした。
1局棒銀でした。
八枚落ちは2局棒銀の定跡通りでした。
1局浮き飛車で時間がかかりましたが、銀を攻めに使って、寄せは早かったです。
十枚落ちは馬を作って、飛車を成って早い勝ち方でした。
私は今日の夕方から将棋連盟HPのお知らせにありますようにオーストラリアのシドニーに行ってきます。
こちらは真冬ですが、10℃以上はあるようです。
まだ暑いですが、だいぶ秋らしくなってきました。
今日は生徒さんは体験の方1人入れて11人でした。
講座は「さあ将棋をはじめよう」の43ページ必至の手筋の続きです。
講座は今日で最後となります。
新しいテキストは出来ていますが忘れると心配なので、次回配ります。
今日は例題20図と21図の2つをじっくり解説しました。
いろいろな格言についての話もしました。
最後に宿題問題がありますが、こちらの解説は時間が過ぎたので、図面のみ作っておきました。
指導対局は平手1局、二枚落ち3局、六枚落ち3局、八枚落ち3局、十枚落ち1局でした。
平手は棒銀戦法でした。
二枚落ちは2局二歩突き切りの定跡で、もう1局は体験の子で居飛車力戦でしたが、力がありました。
教室も初級でいくか中級でいくか相談していました。
六枚落ちは2局▲6六角からの9筋攻めでした。
1局棒銀でした。
八枚落ちは2局棒銀の定跡通りでした。
1局浮き飛車で時間がかかりましたが、銀を攻めに使って、寄せは早かったです。
十枚落ちは馬を作って、飛車を成って早い勝ち方でした。
私は今日の夕方から将棋連盟HPのお知らせにありますようにオーストラリアのシドニーに行ってきます。
こちらは真冬ですが、10℃以上はあるようです。