木曜日後半の中級クラス教室です。
今日は3月後半としては少し寒い方でしょうか。
今月から中級クラス教室は木曜日を再開しました。
今日は生徒さんは4人です。
木曜日のスタートとしてはいま一つですが、これから増えていくでしょう。
指導対局は3面指しです。
手合いは二枚落ち1局と六枚落ちが3局でした。
二枚落ちは二歩突き切りの定跡通りで、早い勝ち方でした。
六枚落ちも定跡通りで、みんなきれいに勝ちました。
1局は上手の左側の端を攻める指し方でした。
大盤解説はレッスン7のポイントの32ページの例題18図からで、桂馬の攻め、受けの続きです。
例題は2問が詰めで、最後の3問が受けです。
初めの例題18図は4枚の桂馬できれいに詰む順で、覚えてほしい形です。
レッスン8のポイントも2ページ消化しました。
ここでは銀による攻めと受けです。
銀は使うことが多いので、しっかり使い方を学んでほしいです。
次回もレッスン8のポイントの続きで、35ページからです。
土曜日と日曜日の中級クラスはレッスン8のポイントからなので、それに合わせて今日は多めの例題をこなしました。
その分今日はおさらいはなしにしました。
今日は3月後半としては少し寒い方でしょうか。
今月から中級クラス教室は木曜日を再開しました。
今日は生徒さんは4人です。
木曜日のスタートとしてはいま一つですが、これから増えていくでしょう。
指導対局は3面指しです。
手合いは二枚落ち1局と六枚落ちが3局でした。
二枚落ちは二歩突き切りの定跡通りで、早い勝ち方でした。
六枚落ちも定跡通りで、みんなきれいに勝ちました。
1局は上手の左側の端を攻める指し方でした。
大盤解説はレッスン7のポイントの32ページの例題18図からで、桂馬の攻め、受けの続きです。
例題は2問が詰めで、最後の3問が受けです。
初めの例題18図は4枚の桂馬できれいに詰む順で、覚えてほしい形です。
レッスン8のポイントも2ページ消化しました。
ここでは銀による攻めと受けです。
銀は使うことが多いので、しっかり使い方を学んでほしいです。
次回もレッスン8のポイントの続きで、35ページからです。
土曜日と日曜日の中級クラスはレッスン8のポイントからなので、それに合わせて今日は多めの例題をこなしました。
その分今日はおさらいはなしにしました。