10月8日、木曜日の教室です。
今日は雨模様ですが、参加はまずまずです。
今日は雨模様ですが、参加はまずまずです。
午後5時から6時までは2面での指導対局です。
多い日は3面で行っています。
今日は大人の方の対局も2局ありました。
手合いも10枚落ちから平手まで様々でした。
6時から大盤解説です。
講座を聞かれた方は7人でした。
大盤解説のテキストはレッスン3のポイントです。
今回は前回に引き続き原始棒銀の受け方です。
大盤解説のテキストはレッスン3のポイントです。
今回は前回に引き続き原始棒銀の受け方です。
ただ前回は相居飛車(相掛かり)での棒銀受けですが、今回からは振り飛車での受け方です。
レッスン3のポイント では中飛車と四間飛車での受け方ですが、前半の中飛車のみ解説しました。
レッスン3のポイント では中飛車と四間飛車での受け方ですが、前半の中飛車のみ解説しました。
振り飛車のさばく感覚は説明しにくいところもありますが、皆さん理解できたと思います。
また攻めの銀を五段めに出さないことです。
次回はレッスン3のポイントの後半で、四間飛車にして棒銀を迎え撃つ指し方を解説します。
大盤解説のあとはゼミの対局です。
持ち時間を設定して、平手や角落ちの対局をしました。