10月18日、日曜日後半の教室です。
昨日は雨でしたが、今日はいい天気です。
それで運動会などは、昨日中止で今日行っている学校があり、生徒さんでお休みの方もいらっしゃいました。
日曜日は大盤解説からとなります。
テキストはレッスン3のポイントの後半です。
棒銀を軽く受けるというテーマで、前半の中飛車での対策でした。
今回は四間飛車での棒銀対策です。
後手が原始棒銀に来て△7四歩と突いたときに▲6五歩と反撃するのがいいタイミングです。
相手が攻めにきたときが、スポーツにもたとえ、技をかけてきた時が技をかけ返すいいタイミングと説明しました。
このようは反撃のタイミングも説明しにくいところですが、皆さんしっかり理解できたと思います。
また二枚替えでの駒の損得と働きでの形勢判断なども考えてもらいました。
皆さんいい判断が出来ていました。
大盤解説のあとは指導対局です。
大盤解説のあとは指導対局です。
今日も3面指しにしました。
手合いは二枚落ち、四枚落ち、六枚落ち、八枚落ちでした。
四枚落ちは2局とも二枚落ちの二歩突き切り定跡と同じ指し方でした。
四枚落ちの定跡手順は難しいので、これも良いです。
今日の午後は、ゼミの対局は明日月曜日に持ち込み、どうぶつしょうぎだけ指して失礼しました。
今日の午後は、ゼミの対局は明日月曜日に持ち込み、どうぶつしょうぎだけ指して失礼しました。
そういえば現在の教室は初級クラスから有段者クラスまで幅広く対応していますので、この教室ブログに新しいカテゴリーとして初級から有段者を作りました。