所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R7年2月23日(日)

2025年02月23日 | 席主の思い出

今日は10時からわかばクラスを開講しました。

わかばクラスの様子は コチラをクリック 講師 大庭 美夏女流

11時から初級クラスを開講しました。 講師 大庭 美夏女流

初級クラスの様子はコチラをクリック

  

 

11時からパンダ先生の中級クラスを開講しました。

詰将棋

指導対局

生徒同士の対局を行いました。

みんな真剣に良い姿勢を意識して対局していました(#^.^#)

12時から将棋センターを開店、土日祝日トーナメントを開催しました。

C級入賞者(#^.^#)

最後まで対局をよく頑張りました。

B級入賞者(#^.^#)

画像左から優勝 藤枝 剛志 新初段 準優勝 ちわき 3級

二段以下戦入賞者(#^.^#)

画像真ん中優勝 道下 煌大 二段 準優勝 中川 奈緒子 初段

A級入賞者(#^.^#)

画像左から準優勝 伊東 幸太郎 六段格 優勝 佐藤 光一 四段

13時頃から序盤研究会を開講しました。

    

沢山の参加、ありがとうございました。

14時頃から二段以下戦、S級トーナメントを開催しました。

二段以下戦入賞者(#^.^#)

画像左から優勝 佐々木 新二段 準優勝 中山 輝春 二段

S級入賞者(#^.^#)

画像左から準優勝 菊地 健次 四段 優勝 小林 三段

S級入賞者(#^.^#)

画像左から準優勝 枝窪 涼太 四段 優勝 佐藤 好彦 四段

おめでとうございます。

明日は級位者将棋大会と交流会を開催します。

10時受付、10時20分開始

500円で大会参加できます(*^-^*)

当日申し込み可能です。

気軽に参加、お待ちしています。

 

12時から将棋センターを開店、土日祝日トーナメントを開催します。

今日もありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23日曜初級クラス

2025年02月23日 | 初級クラス

 

日曜初級クラスは6名の参加でした。

講座はテキスト16~17ページ「攻め」の続きで、数の攻めや角の使い方について大盤で説明しました。

指導対局は、10枚落ち、8枚落ち、6枚落ち

数の攻めと終盤の寄せを意識して練習しています。

 

春に向けて新入会希望が増えてくる季節です

体験希望の方はお気軽にご連絡ください

所司一門将棋センター

所司一門将棋センター

津田沼まで将棋を 指しに来ませんか?子供から大人まで、初めての方でも 安心してお越しいただけます。

所司一門将棋センター

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23日曜わかばクラス、初級クラス

2025年02月23日 | わかばクラス

こんにちは

女流棋士の大庭美夏です。

2月2回目のわかばクラスは、5名の参加でした。

体験の年長さんふたりは、駒の種類分けから駒の動き

おはじきを使いながら動きを確認し、駒のしまい方も練習しました。

詰将棋プリントは3手詰に入ったお子さんもいました

 

実戦練習は10枚落ちやどうぶつしょうぎをしました。

 

日曜初級クラスは6名の参加でした。

講座はテキスト16~17ページ「攻め」の続きで、数の攻めや角の使い方について大盤で説明しました。

指導対局は、10枚落ち、8枚落ち、6枚落ち

数の攻めと終盤の寄せを意識して練習しています。

 

春に向けて新入会希望が増えてくる季節です

体験希望の方はお気軽にご連絡ください

所司一門将棋センター

所司一門将棋センター

津田沼まで将棋を 指しに来ませんか?子供から大人まで、初めての方でも 安心してお越しいただけます。

所司一門将棋センター

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする