所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

8/20日曜わかばクラス

2017年08月20日 | わかばクラス
8月2回目の日曜わかばクラスは、7名の参加でした


最初はそれぞれ課題です
だいちくんは「わくわく三手づめ18、19」
れのんくんは「わくわく三手詰め2」
よしまさくんは「ぐんぐん一手づめ5」
こうすけくんは「ぐんぐん一手づめ3」
りんちゃんとみなとくんは「親子ではじめるしょうぎドリル」で「駒のならべかた」「自分のエリアと相手のエリア」を勉強しました
体験の女の子は、お父さんと一緒に駒の種類分けと駒の動きを確認しました

課題が終わったら、実戦の練習
どうぶつしょうぎや、5×5ミニ将棋、10枚落ちなど、
それぞれの手合で相手を代えながら対戦しました。

次回もみんなで楽しくがんばりましょう



わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
当日参加も可能ですが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月後半日曜日の初級クラス教室

2017年08月20日 | 初級クラス
8月後半日曜日の初級クラス教室です。
今日は雨が降るか微妙な感じでしたが、その後は少し晴れ間も出てきました。
今日も8月としては涼しいです。
昨日は無事夏休み子ども将棋大会と所司一門将棋トーナメントを終えました。
夏休み子ども将棋大会は初心者のD級が多かったのがとくに良かったです。
所司一門トーナメントは宮田敦史六段と近藤誠也五段の決勝戦となり、近藤五段が優勝しました。
宮田六段は今日も有段者クラスやセミナーの指導で来ています。
今日は初級の生徒さんは12人で多いです。



大盤解説は31ページのレッスン8のポイントからで、テーマは両取りです。
はじめは解りやすい桂馬の料取りです。
今日は1ページ半ほど消化しました。
次回は32ページの第7図からです。
おさらいは問題図となっている3問にしました。



指導対局は平手、四枚落ち、六枚落ち、八枚落ちでした。
二枚落ちがなかったのは珍しいです。
駒落ちは定跡通りみんなうまく指しました。
明日は土曜日の初級クラスの振り替わりです。
明日の初級クラスの時間は午後1時から3時です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月後半木曜日の初級クラス教室

2017年08月17日 | 中級クラス
8月後半木曜日の初級クラス教室です。
今日も8月としては涼しいです。
もう猛暑の日はもうなくなるのでしょうか。
今日は午後2時から来ています。
一昨日が世界の将棋大会だったので、今日は将棋センターに1日いる形にしました。
2時に来た時点で15人以上お客さんがいましたので、まずまず盛況です。
その後も手合い付けは人数が多くなかなか大変でした。
先週なども土曜日より平日の方がお客さんが多かったです。
夏休み子ども将棋大会が近いので、皆さんがんばっています。
今日は初級の生徒さんは8人です。
指導対局は平手1局、六枚落ち5局、八枚落ち2局でした。
駒落ちは定跡通りみんなうまく指しました。
大盤解説は31ページのレッスン8のポイントで、テーマは両取りです。
1つの図面で例題が2つありますので、1ページ半ほど消化しました。
次回は32ページの第7図からです。
おさらいは問題図となっているもののみにしました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月後半日曜日の中級クラス教室

2017年08月13日 | 中級クラス
8月後半日曜日の中級クラス教室です。
今日も少し涼しくなった感じがします。
今日は生徒さんは11人で多めです。
昨日は6人で少な目でしたので、その分多いです。
朝の挨拶では、8月19日のイベントについて話しました。
皆さん夏休みがんばった結果を大会で残せてもらえるとうれしいです。



大盤解説はレッスン11で飛車によるテーマの続きです。
54ページからで、55ページの最後まで消化しました。
今日は主に飛車による詰めです。
比較的やさしい問題が多いですが、例題14図と例題15図は難しめです。
例題14図はなんと15手詰で、この手数に挑戦は初めての子も多かったのではと思います。
例題15図も手数は若干少ないですが合い駒があって変化が多くじっくり解説しました。
おさらいは全体図を省略して、例題9図から15図までを行いました。
例題14図と例題15図はじっくりおさらいをしました。



指導対局は平手はなく、飛車落ち、二枚落、六枚落ちでした。
飛車落ちは1局だけで、右四間飛車の定跡通りでした。
二枚落、六枚落ちみんなうまく指しました。
この夏休みみんな力が付いていると感じます。
大会での活躍も楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月後半土曜日の中級クラス教室

2017年08月12日 | 中級クラス
8月後半土曜日の中級クラス教室です。
暑い日が続いていましたが、ようやく少し涼しくなりました。
ただまだまだこれから残暑が続くのではとも思います。
今日は生徒さんは6人で、初級の振り替わりの子もいました。



大盤解説は54ページからで、レッスン11のポイントの続きです。
飛車によるテーマで、今日は主に飛車による詰めを見ていきました。
比較的やさしい問題が多いですが、1問例題14図だけ15手詰みで長かったです。
でもみんな読み切ることができました。
次回は56ページの例題16図からです。
おさらいは全体図を省略して、例題9図から15図までを行いました。
15手詰の例題14図はじっくりおさらいをしました。



指導対局は二枚落2局、四枚落ち2局、六枚落ち2局でした。
みんなうまく指しました。
終盤の寄せもみんな早かったです。
明日も中級クラス教室です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする