所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

1月12日 日曜の中級クラス

2020年01月13日 | 中級クラス

1月12日、日曜日の中級クラスは、7名の生徒さんが参加されました。

講座はテキストの33ページからレッスン7のポイント、守りが堅い中飛車、攻める向かい飛車でした。

木曜日の中級クラスの進行に合わせるために、2つ分の解説になりました。

中飛車、向かい飛車ともに△3ニ金型で、振り飛車側の攻めがうまくいく順になりました。

次回は37ページ、レッスン8のポイントの最初からになります。

指導対局は、二枚落ちと六枚落ちでした。

少しの手順の違いが後々に影響が出てくるので、手拍子で指さずに気をつけて指せるようになるといいと思いました。

女流棋士 大庭美樹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日、土曜日の中級クラス教室

2020年01月11日 | 中級クラス

1月11日、土曜日の中級クラス教室です。

今日もまずまずの天気です。ただ寒いですね。

生徒さんは5人です。

大盤解説は33ページからでレッスン7のポイントに入りました。

テーマはレッスン6に続き居飛車対振り飛車です。

前回までは四間飛車や三間飛車でしたが、今回は前回は中飛車と向かい飛車で、△3二金型の振り飛車です。

木曜日の教室より遅れているので、今日はレッスン7を全部消化しました。

まずはツノ銀中飛車で、続いて急戦向かい飛車です。
どちらの振り飛車も角交換して、リードする手順を解説しました。

前回までの解説では角交換は居飛車有利でしたが、△3二金型は逆に角交換が振り飛車有利となります。

次回は37ページからのレッスン8のポイントに入り、居飛車が急戦ではなく、玉を固める工夫を解説します。

指導対局は平手1局と二枚落ち2局と四枚落ち1局と六枚落ち1局です。

平手は棒銀でした。

二枚落ちは中飛車と棒銀でした。

四枚落ちは四間飛車でした。

六枚落ちは▲6六角からの定跡でした。

今日は全体的には定跡形が少なめででした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日、木曜の中級クラス教室

2020年01月09日 | 中級クラス

1月9日、木曜の中級クラス教室です。

今日はいい天気ですが、寒くなりました。

生徒さんは6人です。

指導対局は飛車香落ち2局と二枚落ち1局と六枚落ち3局です。

飛車香落ちは2局とも▲1八飛から右四間飛車に組み替える指し方です。

二枚落ちは棒銀でした。

六枚落ちは3局とも▲6六角からの定跡でした。

大盤解説は35ページからでレッスン7のポイントの続きです。

テーマは居飛車対振り飛車で、前回同様△3二金型の振り飛車です。

前回はツノ銀中飛車で、今回は急戦向かい飛車です。
飛車交換から角交換を目指して、向かい飛車がリードした手順を解説しました。

次回は37ページからのレッスン8のポイントに入り、居飛車の工夫を解説します。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日 日曜日の有段者、S+クラス教室

2020年01月05日 | Sクラス

1月5日、有段者、S+クラス教室です。

年末年始はずっと青砥店で指導対局など行ってきました。

教室は今日が今年はじめてとなります。

指導対局は15局ぐらい行いました。

大盤解説を行う16時まででは全部は消化できませんでした。

大盤解説はここ1年以上古い棋譜を紹介していましたが、12月の竜王戦の対局が最新型で勝てた将棋でしたので、この1局を紹介しました。

角換わり腰掛け銀の同型でお互い引き飛車の形です。

参考になる棋譜と思いましたので、仕掛けあたりを詳しく解説しました。

大盤解説のあとも指導対局を行いましたので、たっぷり将棋を堪能しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日の初級クラス

2020年01月04日 | 初級クラス

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月4日の初級クラスは参加6名でした。

講座はテキスト40ページ、レッスン11「手番、持ち駒、駒得の効果」です。

第1図から、手番によって勝ち負けや有利不利が変わってくる局面や、持ち駒の有無によって手番でも勝ちがない局面などをみんなで考えました。

42ページ11図まで進め、それぞれ手元で盤駒を動かしながらおさらいしました。

指導対局は、10枚落ち、8枚落ち。

大駒を成り込んで、利きを確認しながら上手玉を寄せていく練習をしています。

指導のあとは生徒さん同士でどんどん対局していました。

今年最初の教室、センターもお休み明けなので、たくさん指したい子が多い感じでした。

この調子で今年も頑張っていきましょう。

女流棋士 大庭美夏


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする