日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

妊婦検診と肺炎球菌&ヒブワクチン一時見合わせ

2011-03-05 | 子育て・家族のこと

 今朝は、妻と助産院に妊婦健診へ。

 助産師さんからは、「体重を一気に増やしすぎない方がいい」「果物は体を冷やすから食べすぎに注意」など改めて具体的アドバイスも。体を触っただけで調子がわかるというのもスゴイ。胎児と向き合う親と向き合う助産師さん。助産師さんというプロフェッショナルな仕事。本当に職人だと思います。

 最近は、胎動を感じるようになりました。お腹を「とんとん」とたたくと、お腹の中から小春(愛称)が「とんとん」とリアクション。姿は見ていませんが、愛おしくてめろめろです。

◆小児用肺炎球菌ワクチン及びヒブワクチンを含む同時接種後の死亡報告と接種の一時的見合わせについて

 厚生労働省が、「小児用肺炎球菌ワクチン及びヒブワクチンを含む同時接種後の死亡報告と接種の一時的見合わせについて」をホームページに発表しました。

 4件の死亡報告をうけてのことですが、一刻も早い原因究明が求められます。子どもを亡くしたお父さん、お母さんを思うと言葉が出てきません。これから受診をする予定だったお父さん、お母さんたちの不安をしっかりとなくすことが真っ先に必要です。

 町田市でも、今年度予算で小児肺炎球菌の公費助成を開始、ヒブワクチンについては1回3500円だった接種費用の自己負担を1回900円にすることが盛り込まれています。

 予算審議の中でも、このことはしっかりと質問をしたいと思いますが、まずは8日に開かれる専門家会議で原因究明されることを願うばかりです。

Twitter

┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。