日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

14日の計画停電について

2011-03-13 | ごあいさつ・告知・紹介

 計画停電について、東京電力のホームページがつながらないようです。とりあえず、わかった範囲でお知らせします。

 それぞれの場所が、どの程度停電するのかについての詳細はわかりませんが3時間程度とのことです。取り急ぎ。

 第1グループ(6時20分~10時00分)、第2グループ(9時20分~13時00分、18時20分~22時00分)、第3グループ(12時20分~16時00分)、第4グループ(13時50分~17時30分)、第5グループ(15時20分~19時00分)

 東京都「tokyo.pdf」

 神奈川県「kanagawa.pdf」

 千葉県「chiba.pdf」

 埼玉県「saitama.pdf」

 群馬県「gunma.pdf」

 茨城県「ibaraki.pdf」

 栃木県「tochigi.pdf」

 山梨県「yamanashi.pdf」

 静岡県「numazu.pdf」

 必要なこととはいえ、きょうのあしたでは急すぎる気もします。きょうも「自宅での酸素吸入ができない」という話がありましたが、最低限の電気はどうするのか。それから、福島第1原子力発電所をはじめ、原発の被ばくについても、非常に気になります。

Twitter

┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


町田市の計画停電について

2011-03-13 | ごあいさつ・告知・紹介

 計画停電について、東京電力のHPにアップされていた資料をもとに作成しています。

 3月14日、町田市は、第2グループ(9時20分~13時00分、18時20分~22時00分)、第4グループ(13時50分~17時30分)、第5グループ(15時20分~19時00分)の3つのグループにわかれています。

 複数のグループに入っているところもあるので、どのような形で停電となるのかはまだわかりませんが、取り急ぎ。また詳細がわかり次第、更新をしたいと思います。

【第2グループ】(9時20分~13時00分、18時20分~22時00分)

 相原町/大蔵町/小野路町/小山町/金井町/金森/上小山田町/木曽町/下小山田町/真光寺町/図師町/忠生/玉川学園/鶴川/鶴間/常盤町/成瀬/成瀬台/根岸町/野津田町/原町田/広袴町/本町田/南大谷/三輪町/矢部町/山崎町/小山田桜台/薬師台/三輪緑山/金井/真光寺/広袴/小山ヶ丘/木曽西/木曽東/山崎/能ヶ谷

【第4グループ】(13時50分~17時30分)

 小山町/木曽町/下小山田町/忠生/常盤町/根岸町/野津田町/三輪町/矢部町/木曽西/木曽東/能ヶ谷

【第5グループ】(15時20分~19時00分)

 相原町/旭町/大蔵町/小川/小野路町/小山町/金井町/金森/上小山田町/木曽町/高ヶ坂/下小山田町/玉川学園/つくし野/常盤町/中町/成瀬/野津田町/原町田/東玉川学園/本町田/南大谷/南成瀬/三輪町/森野/山崎町/薬師台/成瀬が丘/三輪緑山/金井/真光寺/小山ヶ丘/木曽西/木曽東/山崎

 東京電力のHPに紹介されていたPDFはコチラ

Twitter

┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


「何かしたい」という思いを行動に

2011-03-13 | 活動のこと

 東日本大地震がメディアやネットで流されることを通して、「何かしたい」という思いを持った方がたくさんいると思います。

 私もその一人です。

 いま、現地に行くことやむやみに動くことは現時点ではむしろ逆効果だと思います。しっかりと現地に救援本部ができ、受け入れ体制ができればそのときにはボランティアなど力になることはできると思いますが。

 しかし、何もしないというわけにはいかないという気持ちは、多くのみなさんと共通するところ。

 ならば、できることからと救援募金にとりくみました。

Rimg1113

 いつも、宣伝をしている鶴川駅で17時から約1時間。午前中に呼びかけたにもかかわらず、18人もの方が参加をしてくださいました。そして、それ以上にたくさんのみなさんに募金に協力をしていただき、合計で15万円を超える募金を寄せていただきました。

 ご協力いただいたみなさん。ありがとうございました。

 町田駅では13時から救援募金にとりくみ、14万円ほど募金があったとのこと。日本共産党がとりくんだだけでも、1日で30万円近くを寄せていただいたことは、「何かしたい」というみなさんの気持ちそのものだと思います。

 私も現地に知り合いがいます。宮城県の被災現地で救援活動をしていると連絡がありました。

 被災した現地の人たちを励ますことと微力の支援をすることしかできませんが、一刻も早く現地に募金が届き、現地の役に立てばと思います。

Twitter

┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。