goo blog サービス終了のお知らせ 

内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

除雪機 ヤマハ YT1290EX 修理 その1

2015年01月11日 23時14分46秒 | 除雪機
お世話になってる会社の使っていない除雪機のメンテナンスを頼まれました。

ものは、ヤマハのYT1290EXRヤマハのYT1290EXです。
除雪幅900mmで12馬力の除雪機です。
このクラスだとホンダさんよりも作りはいいです。



オイル交換程度で済むと思ったが、大変そうです。

確認できる故障内容は以下の通り
・右クローラーのクラッチが動作しない
・オーガーのソリ部分の溶接剥離
・オーガーのベアリングにガタ有り
・本体に溶接剥離

今日は、ガソリンとエンジンオイルを抜いて、オーガーを外して駆動系統を確認しました。



本体を立てて確認してたら右クラッチが動作するようになりました。
原因が分からないから再発するでしょうから、バラすしかないだろうな。

灯油ストーブ修理 その1

2015年01月11日 23時06分19秒 | 小物修理
数年前、親戚宅の建替でいらなくなった灯油ストーブを貰い受けました。
小屋の暖房用に使おうと思っていたのですが、そのまま数年小屋の肥やしになってました。
昨年末、今年こそと出してきて火をつけてみたけど、いまひとつ暖かくなりませんでした。

お掃除がてら修理してみることにしました。



ブロワーは分解掃除機後、軸をグリスアップしました。


次は、燃料系統と本体の掃除です。