今日は、失敗直播圃場を青刈りしました。
前輪のホーシングは左右に給油口があります。
ホームセンターの90番ギアオイルを左右から2L給油し、合計4L入れました。

左右のリダクションケースもホームセンターの90番ギアオイルを各1.5L入れました。

ミッションオイルはクボタ純正80Bを入れます。
ミッションオイルはミッションケース、デフケース、リダクションケース、油圧の作動油、湿式ブレーキを全て潤滑するので純正を使います。
湿式ブレーキは純正オイル使わないと鳴きます。
規定量は28Lです。
今回の予想は24Lくらいかなとクボタさんは言ってました。
1回目、検油口と思われる穴から溢れるまで入れました。
エンジンかけて、夜な夜な小屋の中を前進後進させてから2回目、検油口から溢れるまで入れました。
結果は以下の通り。
うちわ1号は23.5L入りました。

うちわ3号は27L入りました。

オイルフィルター外したから27L入りました。低圧配管と高圧配管も空にするとあと1L入ったのかも。
検油口だと思われる穴は検油口だと確定しました。
あとは、走行試験してみて、前輪のガタをシム入れながら調整です。
前輪のホーシングは左右に給油口があります。
ホームセンターの90番ギアオイルを左右から2L給油し、合計4L入れました。

左右のリダクションケースもホームセンターの90番ギアオイルを各1.5L入れました。

ミッションオイルはクボタ純正80Bを入れます。
ミッションオイルはミッションケース、デフケース、リダクションケース、油圧の作動油、湿式ブレーキを全て潤滑するので純正を使います。
湿式ブレーキは純正オイル使わないと鳴きます。
規定量は28Lです。
今回の予想は24Lくらいかなとクボタさんは言ってました。
1回目、検油口と思われる穴から溢れるまで入れました。
エンジンかけて、夜な夜な小屋の中を前進後進させてから2回目、検油口から溢れるまで入れました。
結果は以下の通り。
うちわ1号は23.5L入りました。

うちわ3号は27L入りました。

オイルフィルター外したから27L入りました。低圧配管と高圧配管も空にするとあと1L入ったのかも。
検油口だと思われる穴は検油口だと確定しました。
あとは、走行試験してみて、前輪のガタをシム入れながら調整です。