直播ではじめてのヒメノモチ栽培
雑草と水管理が難しい。
うちわ1号機数メートルで刃が欠けました。
カラーを抜いて刃を上げました。
結果、小屋に自走後、予備刃に交換。
1枚欠けただけなんで、再研磨の経費を節約すべく自分で刃交換しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/4d2e0bf565f55830b44e0019d6be1a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/8cc76337f9e6e8459fd58cc19b39bc8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/f9565a60d2d643282e37aefb6cb9608f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/6e82b76ffdb841cb01fa7b136941d3ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/8281adde8086caaebb4429c9d8b3163b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/30d73fe9529f2f8f3eded7c0458d2851.jpg)
刈り取りできる部分のみ稲刈り、あとは後日。
雑草と水管理が難しい。
うちわ1号機数メートルで刃が欠けました。
カラーを抜いて刃を上げました。
結果、小屋に自走後、予備刃に交換。
1枚欠けただけなんで、再研磨の経費を節約すべく自分で刃交換しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/4d2e0bf565f55830b44e0019d6be1a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/8cc76337f9e6e8459fd58cc19b39bc8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/f9565a60d2d643282e37aefb6cb9608f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/6e82b76ffdb841cb01fa7b136941d3ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/8281adde8086caaebb4429c9d8b3163b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/30d73fe9529f2f8f3eded7c0458d2851.jpg)
刈り取りできる部分のみ稲刈り、あとは後日。