昨日、プリグロップスL散布終わりました。
うまくすれば、上から交換できますが、面倒なんでバラして交換しました。
ケルヒャーの自給は弱いと思っていたけど、数年前の環境ですでにOリング切れていたのかもね。
ケルヒャー2号機も自給いい感じ。
リョービはよくできてる。
どこでもハウスは水物保管庫にしました。
40mmポンプの新居
棚とキャスターに資材を載せてしまうように冬までなんとかしたい。
2本、カズさんから借りて合計9本散布しました。
クサネムの種死んでしまえ。
夕方、カズさんの豆畑にプリグロップスL散布を日曜日午後に予定してましたが、測量屋さんはステーホーム週間だそうで、夕方散布やっぱり1本不足。
重複分を見積らないとダメぽい。
本日、午前中は穴堰の掘り上げ。
午後の飲み会はコロナで無し。
昼食食べたら、軽い熱中症ぽいから2時まで昼寝。
2時にお風呂に入ろうとじいちゃんに言っておいたら、風呂に入るぞ~と起こしてもらう。
お風呂後もフラフラなんで、仲良く昼寝。
夕方、壊れた畔塗り機も気になるが水物片付けないとあとあと面倒なんでタンク、ポンプ、キャリア洗浄。
序でに、現場で使ったケルヒャー2台も清掃。
自給しようとしたらリョービのOリング切れてました。
カセットコンロでお湯沸かしてタケノコ抜いて交換。
うまくすれば、上から交換できますが、面倒なんでバラして交換しました。
緑で黄色2台洗って、黄色で緑ちゃんを洗う。
ストレーナー掃除して、動作検査まで。
ケルヒャーのOリングも切れてました。
ケルヒャーの自給は弱いと思っていたけど、数年前の環境ですでにOリング切れていたのかもね。
ケルヒャー1号機も自給いい感じでした。
でも、これ電流食うもんで母屋>軽小屋>資材小屋>家庭用延長コードでは、可変ガンは回るけど、トルネードガンだと回らない。
回ると蛍光灯が一旦消える。
ケルヒャー2号機も自給いい感じ。
こっちは可変ガンとトルネードガン共に回る。
どちらも、自給ではトルネード回る水圧は出ないみたい。
トルネードは気分屋だからな。
この子が一番バランスがよいです。
水冷で静かだし。ノズルと水圧のバランスが良いです。
傑作です。
ホースはあちこちビニールテープ補強されて帰ってきました。
ケルヒャーホースなんとかしてほしいもんです。
ゴミだ。
リョービはよくできてる。
自給モードもあるし、Oリング変えたら十分な洗車能力。
セット動噴2号機はアキュムレーター凍割れしてました。
そのうち交換。
どこでもハウスは水物保管庫にしました。
40mmポンプの新居
棚とキャスターに資材を載せてしまうように冬までなんとかしたい。
ここに、80mmポンプ2台もしまうようにします。
80mmホースは無理だろうな。