Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ランチとお買いもの

2013年01月31日 | 日記

ランチタイムはタベルナ・ピノリ。

黒板に書かれているメニューの中から、食べたいものを娘がすべて選んだら…
娘のオーダーはこんなチョイス。
前菜盛りあわせ。Dsc_2366
ピザその1。
Dsc_2370
ピザその2。
Dsc_2368
そして、パスタまで!
Dsc_2367
食べすぎでしょー[E:sweat01]…と思いきや、不思議に3人でなんとなく完食してしまいました。
みんなで食べると美味しいしーーー(;´▽`A``

。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜

午後からは、買い物へ。
30年以上もだーりんが使い続けていたソファを、今もリビングで使っていたのだけれど、いよいよあちこち壊れてきたので、新しいソファを、と、家具屋さんをハシゴして見に行ってきました。
下見だけのつもりが、たまたまいいのが見つかったので、そのまま注文することに。

新しいソファセットが週末にはやってきますヽ(´▽`)/
わーい。

帰りにワインと食材を買って帰宅。
お昼にがっつり食べてしまったので、夜はサラダとワイン。
Dsc_2383_2 
チーズいろいろとアボカドとプロシュートをトッピングしたサラダ。
大皿で、お好きなだけどうぞスタイルで。
しっかし、盛り付けのセンスがイマイチだわあ…(u_u。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和30年代の街並み

2013年01月31日 | 日記

だーりんも私も仕事が休み。娘も、今日は大学の授業がない日だったので、3人でお出かけ。

しいのき迎賓館で開催中の「よみがえった昭和の香林坊・片町ジオラマ展」を見に行ってきました。
Nec_0013_2   
昭和30年代の金沢市香林坊・片町界隈のジオラマ。
小さく人間も作ってあります。Nec_0012
映画街のあたりは、今では駐車場になっていて、面影はなくなっているけど、昔は映画館がたくさんあったのね。
Dsc_2362_2
はじめて入ったしいのき迎賓館。
ポールボキューズでランチをするのを楽しみにしていたのに、「ピザが食べたい」という娘のリクエストで仕方なく別のお店へ…。
ポールボキューズ、行きたかったよ~(||li`ω゜∞)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする