Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

カンパチとハマグリ

2013年09月28日 | 料理

前回ネイルしてから5週間…。
まだ剥がれる気配はなかったんだけど、かなり根元が伸びてきて、全体塗りだったはずが、フレンチネイルか!?という感じになってきました。

というわけで、今日はネイルチェンジに行ってきました。
秋のイメージのボルドーで、ちょっと落ち着いた感じに。
Dsc_5368
ポイントに白い薔薇を置いてもらいました。
薔薇、大好き。Dsc_5370

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

帰りに近江町市場へ寄って買い物をしてきました。
地元では「おうみちょういちば」とは呼ばず、「お」にアクセントを置いて「おみちょー」と呼びます。
入口で奥能登の食材の直売をしていたので、輪島の新米を2合だけ買ってみました。

夜ごはんは、この新米を炊きました。
ピカピカ、つやつや。Dsc_5366

オーガニッククラブから買ったおからを炊きました。
Dsc_5365
おからがたくさんあったので、あれ作ろう、これ作ろう、といろいろ考えていたのに…結局いつもの作り慣れた定番メニューになってしまいました。

そして!今日の渾身の作品。
Mogさんのレシピの「ブリカマとはまぐりの炊いたん」

…をしようと思って、勇んで市場へブリカマを買いにいったんだけど、まるまるとした、きれいな底引きのカンパチがなんと6尾で400円!
まじですかーーー!?Σ(・ω・ノ)ノ!

誘惑に負けてしまいました[E:heart01]

大きなカンパチだったので、2尾は実家におすそ分けして、残りをはまぐりと一緒に白ワイン蒸しに。。。

2回作って、一回目のは大皿でだーりんのご両親宅へお届け。
これは2回目。Dsc_5362
うひょひょー(*^ω^*)ノ彡
ソースがおいしいーーーー
白ワイン蒸しの仕上げにバターを落とすのがポイントなんだけど、バターが入るだけで、こんなに美味しいソースになるなんて!

バゲットに吸わせてソースもいただきたいところだけど…
今夜は輪島の新米でした…

でも、美味しいお魚料理でした。
これは、またリピートして作りたい!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする