Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

日本酒の宴

2016年11月02日 | 日記
素敵な催しでした。

日本酒の催しの司会をさせていただいてきました。
仕込み前の酒蔵が会場です。

仕込み前のひんやりとした酒蔵の中で、日本酒をいただきながら、クラシックコンサートや、民謡の踊りを楽しんでいただくというものです。
社長様から、飲んだり食べたりしながらでいいですよ、と言っていただきましたので、それならばと、
合間にちょろんと。

利き酒クイズコーナーでは、わたしもコソッとチャレンジしてきたのですが、
いやぁ~~~難しいっ。

いろんな種類が並んでいて、ひとつひとつの味わいが違うはず、というのはわかるのだけど。
私がいただいた感想は「おいしい」「すごくおいしい」「やはりおいしい」「しみじみおいしい」。
つまりは、どれもおいしくて…
ひとつも区別がつきません(;^_^A
だめだこりゃ。
お酒だけを連続でいただくと「どれもおいしい」になってしまう~~。

全問正解のかたが6人もいらっしゃって、驚きました。素晴らしい!

前田家18代ご当主が演奏されるビオラも聴かせていただきました。
酒蔵に入るのもはじめて。

貴重な体験をさせていただいて、ご縁をいただいたことに、感謝です。。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトビールと和服そぞろ歩き

2016年11月02日 | 日記
我が家からほど近い場所に、クラフトビールとナポリピザのお店ができました。

着付けを教えてくださった先生にお誘いいただいて、同じく着付けを習った生徒のみなさんと一緒にランチタイムに行ってきました。
もちろん、当日のドレスコードは「和服」ね。

道路に面したガラス張りのすぐそばの席に、和服4人!
観光客がひっきりなしに通る場所なので、かなり、目立っていたような気も。(;^_^A

やっぱりここに来たらば、これもいただかなくては…
でしょう!
で、ナポリピザ。

ビール酵母に漬けて揚げたポテトは、さくさく。


夕方から仕事があったので、わたしはあまり飲めなかったのですが、
我が家から徒歩3分ほどのところのこのお店、また、だーりんと一緒にちょい呑みに来たいわ。

****************************


ランチの後は、みんなそろって、ひがし茶屋街を着物で闊歩……ではなくてっ、そぞろ歩き。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする