夜は豊橋駅近くのホテルで一泊。
夜ご飯は外で美味しい地酒とお料理のお店を…と、ふと目に留まったおしゃれなたたずまいのお店へ入ってみました。
扉の向こうから落ち着いたジャズのBGMが聴こえて来てきて、なかなかいい雰囲気。
こんなふうに、旅先で「どこで呑もうかな~」とそぞろ歩きしながらお店を探すのも旅の楽しみのひとつです。
豊橋の地酒で乾杯。
お料理はどれも美味しかったです。

店構えの雰囲気がよさそうで、たまたま飛び込んだお店でしたが、ここは大当たり♡
もし地元に住んでいたら、ぜひまた来たいお店でした。
お品書きにあった「ノレソレ」……って???
お店の大将に訊くと、「あなごの稚魚」で、早春の今の時期が旬なのだそうです。

まるで葛きり。
持ち上げると……かわいい目がさきっぽについていました。

透明で長ーーーーーいしらす干しみたいな感じ。
というより、やっぱり、食感といい、見た目いい、葛きりに似てる。
これが、あの大きなあなごに育つなんてーーーーー(;^_^A
いっぱい飲んで、いっぱい食べて、
たまたまとなりの席になったマダムたちと話が合って、盛り上がって…
たのしい夜でした。
夜ご飯は外で美味しい地酒とお料理のお店を…と、ふと目に留まったおしゃれなたたずまいのお店へ入ってみました。
扉の向こうから落ち着いたジャズのBGMが聴こえて来てきて、なかなかいい雰囲気。
こんなふうに、旅先で「どこで呑もうかな~」とそぞろ歩きしながらお店を探すのも旅の楽しみのひとつです。
豊橋の地酒で乾杯。

お料理はどれも美味しかったです。

店構えの雰囲気がよさそうで、たまたま飛び込んだお店でしたが、ここは大当たり♡
もし地元に住んでいたら、ぜひまた来たいお店でした。
お品書きにあった「ノレソレ」……って???
お店の大将に訊くと、「あなごの稚魚」で、早春の今の時期が旬なのだそうです。

まるで葛きり。
持ち上げると……かわいい目がさきっぽについていました。

透明で長ーーーーーいしらす干しみたいな感じ。
というより、やっぱり、食感といい、見た目いい、葛きりに似てる。
これが、あの大きなあなごに育つなんてーーーーー(;^_^A
いっぱい飲んで、いっぱい食べて、
たまたまとなりの席になったマダムたちと話が合って、盛り上がって…
たのしい夜でした。
