Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

釈迦三尊像展

2017年03月19日 | 日記
息子の引っ越しの段取りがどうなるかさっぱりわからず……とりあえず、手伝いをしに行くつもりで、わたしは昨日も今日も仕事を入れずにあけてありました。
しかーーーーし。
結局、引っ越しは前の週に。しかも手伝いもいらないということで、思いがけず連休になってしまいました。

というわけで、今日は、だーりんとおデート。
高岡市で開催中の法隆寺 釈迦三尊像展に行ってきました。

渋いわ……(;^_^A

でも、お互いにトシを重ねていくと、お出かけ先もだんだん、こういう場所になっていくのかな。

法隆寺の釈迦三尊像といえば、門外不出の国宝の仏像です。
今回の展覧会の像は、本物ではなくて、
特別な許可を得て東京芸大で計測されたという釈迦三尊像の3Dデータをもとに、3Dプリンターで制作された原型を使って、高岡銅器と井波彫刻の伝統技術によって制作され、再現されたというものです。

普段法隆寺では見られないような、像の裏側もあわせ、ぐるりと一周、間近で見ることができます。

しかも!これは触ってもOKというもの。

レプリカならではです。

法隆寺では見られない角度や方向から、たっぷりとみることが出来ました。

3Dプリンターで作られた原型や、石膏型も展示されていました。

この展覧会は巡回展になるそうで、今日が最終日。
本物と同じ材料を使い、同じ質感を再現している釈迦三尊像。

本物ではないのだけれど、限りなく本物に近い外見のお釈迦様に、心の中で、そっと、いろんなことをお願いしてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする