青空の東京都から、雪の金沢へ。
今月にはいって一度も運転していない私の車は、雪に埋もれてこんな状態。
クリームケーキのひとくち、みたい。
そろそろ掘り出さないと、とは思うのだけど、街はまだまだ除雪の進んでいない道も多くて、2輪駆動、しかも車高の低いスポーツカーにガタガタ道はかなり厳しい。。。
ほかの駐車場でも、こんな状態のままの車を発見。
ここまで除雪して、やめちゃったのかな。
娘も、息子も、ここ数日、車を掘り出しをあきらめて徒歩で職場に通っていましたが、息子のほうはさすがに毎朝5キロの徒歩通勤に心折れてしまい、昨夜せっせと除雪して、車を雪の中から救出しました。
我が家では唯一だーりんの仕事用の四駆のみが、普段通りに走ることができます。
というわけで、今日は午後から仕事で出かけるだーりんにくっついて、この四駆でお出かけ。
信号はこんもり雪をかぶっています。
金沢と違って、富山県ではこんなことにならないように、信号は横じゃなくて縦になっているんですよね。
いつもはその必要性をあまり感じていなかったけど、これくらいの積雪になってくると、なるほど!と思います。
これ以上降り続けると、信号に雪がかぶさって見えづらくなりそう。
この雪も、あとからきっと、「ああ、あの年は大変だったよねえ」と、懐かしい思い出になるのだろうね。
今月にはいって一度も運転していない私の車は、雪に埋もれてこんな状態。
クリームケーキのひとくち、みたい。
そろそろ掘り出さないと、とは思うのだけど、街はまだまだ除雪の進んでいない道も多くて、2輪駆動、しかも車高の低いスポーツカーにガタガタ道はかなり厳しい。。。
ほかの駐車場でも、こんな状態のままの車を発見。
ここまで除雪して、やめちゃったのかな。
娘も、息子も、ここ数日、車を掘り出しをあきらめて徒歩で職場に通っていましたが、息子のほうはさすがに毎朝5キロの徒歩通勤に心折れてしまい、昨夜せっせと除雪して、車を雪の中から救出しました。
我が家では唯一だーりんの仕事用の四駆のみが、普段通りに走ることができます。
というわけで、今日は午後から仕事で出かけるだーりんにくっついて、この四駆でお出かけ。
信号はこんもり雪をかぶっています。
金沢と違って、富山県ではこんなことにならないように、信号は横じゃなくて縦になっているんですよね。
いつもはその必要性をあまり感じていなかったけど、これくらいの積雪になってくると、なるほど!と思います。
これ以上降り続けると、信号に雪がかぶさって見えづらくなりそう。
この雪も、あとからきっと、「ああ、あの年は大変だったよねえ」と、懐かしい思い出になるのだろうね。