実家の両親が高齢になり足も不自由になってきました。
そこで、実家のリビングと寝室をつなげてバリアフリーにするリフォーム工事をすることになりました。
工事をする部屋の物を別の部屋に移す作業をしなくてはならないので、この際、あれこれ断捨離も兼ねることにしました。
とにかく、物を捨てられない両親なので、実家に行くとどの部屋も恐ろしいほどモノにあふれています。
というわけで、今週から来週にかけて、実家の片付けに頻繁に行くことになりそうです。
今日は片付けの前に、両親を連れてランチへ。
久しぶりに「せりな」へ行ってきました。
昔ながらの洋食屋さん。
父は現役時代に何度も訪れていたそうで、とても懐かしがっていました。
食べた後は、実家へ戻って、作業開始。
それにしても物が多すぎー---
なんに使うかわからない「打ち出の小づち」が何個も出てきたり、
大きな「鮭をくわえた熊」の置物とか、使い道不明の電化製品?とか。
先はまだまだ遠そうです。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3404)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1568)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(660)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(139)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)