Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ケーキ今昔

2023年09月19日 | 日記

素敵なカフェを見つけました。
小松の Pâtisserie Rorian cote(パティスリーロリアンコティ)。
昨日、温泉からの帰り道にたまたま見つけて入ったお店です。

ショーケースの中から好きなケーキを選んで
カフェスペースで飲み物と一緒にいただきます。

ケーキはどれも、ピカピカの宝石のようにきれいなものばかり。
美味しそうで迷います。。。
が、私が選んだのは、今が旬のシャインマスカットのタルト。

だーりんはいちじくのショートケーキを選びました。

ひと口ずつ交換してお味見。
どちらもものすごく美味しかったです。

ここ、ぜひまた来たいと思います。
次回は実家の母を連れて来てあげよう。

私が子供の頃の昭和のケーキに比べると
今のケーキってほんと美しいですね。
造形も繊細で美味しい。

モンブランも、昭和時代と今はずいぶん見た目も変わりました。
あの頃は、お正月のおせち料理の栗きんとんみたいな黄色い栗餡がにょろにょろ絞ってあって、
甘さはあっても栗の香りは全然しなかったような。
今は、手のかかった渋皮クリームが標準スタイルですもんね。

でも、時々、昭和時代のケーキが懐かしくて
会いたくなったりするから不思議です。
(会いたくなるけど…食べるならやっぱり今ドキのもののほうがいいかなー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする