伊勢市駅。
伊勢神宮は内宮のほうが大きいのですが、
自然あふれる外宮も味わいがあります。
午後からは、別宮も含めて外宮をゆっくりと参拝してきました。
外宮参道でちょっと遅めの時間のお昼ごはん。
あわびの釜炊きごはんをいただきました。
ほかほか炊き立て。美味しい。
今回は、ウメちゃんが亡くなったばかりだったので、私には傷心旅行でもありました。
外宮参道で神話占合札をひきました。
木に刺さった棒の先に文字が書いてあり、その文字の引き出しに入っている紙を受け取ります。
まるでウメちゃんのことを言っているかのような文言でした。
ウメちゃんは戻ってこない。
なかなか受け入れられなかったのですが、
受け入れて次へ進まなければ。
少しだけ心が軽くなりました。
それだけでもお伊勢さんに行った甲斐があったような気がします。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3410)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1570)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(661)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(140)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- Cinnamon/すくすく育っています
- サラ/すくすく育っています
- ゆか/雪の金沢
- ノブ/雪の金沢
- ゆか/東京の夜
- ノブ/東京の夜
- ゆか/東京2日目そして最終日
- mek/東京2日目そして最終日
- ゆか/東京の夜
- ビオラ/東京の夜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます