Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

鬼押出し園

2010年11月04日 | 旅行
午後からは浅間山の斜面に広がる、溶岩の芸術ともいえる場所へ。
大噴火の激しさを今に伝える、「鬼押出し園」へ行ってきました。
あたり一面、溶岩が固まった真っ黒の岩が海のように広がっていて、なんだか不思議な迫力のある場所でした。
ここは標高1350メートル。気温は9℃。
真っ青な空がキモチいい!
浅間山からは、もくもく煙が立ちのぼっていました。
ここから、この溶岩が流れてきたのね…
お昼ご飯は、火山にちなんだ「火山らーめん」。
鬼押出しで景色を楽しんだあとは、嬬恋を経て志賀高原をぬけるコースをドライブしてきました。[E:rvcar]
夕暮れ近く。
山の上から見下ろす景色も旅の締めくくりに相応しく、素晴らしいものでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧軽銀座 | トップ | 修業不足 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まい)
2010-11-05 07:49:22
空気が気持ちよさそうですね!

火山ラーメン!!!
辛そう!

迫力ありますね!考案した人はすごいです!
返信する
Unknown (ゆか)
2010-11-05 09:01:27
まいちゃんへ☆

見た目よりはあまり辛くありませんでしたが、ぱっと見、引いてしまいそうな色ですよね。
火山の溶岩を表しているらしいですが…

昨日食べた味噌らーめんは美味しかったですよ[E:noodle]
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事