”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

太刀魚、食べています

2021-09-19 11:08:41 | 食・レシピ

釣り人が、10日ほど前に遠州灘の太刀魚を釣ってきました~!!

 

では、この10日間で作ったお料理をご覧ください。

  

  

今回は、釣り人が、お刺身の皮目をバーナーで炙るという

「炙り」を作ってくれました。

お刺身がコリコリした食感なのに対し、

炙りはもちっとした食感に変わります。

ということは、太刀魚のコリコリは皮の食感なのでしょうか?

  

  

ここからは、私の料理になります。

 

定番の塩焼き

  

  

煮付け(真子も一緒に煮ました。)

真子、大好き!!

  

  

こちらは、しらたきの真子和え

明太子で作る料理を、太刀魚の真子に変えてみました。

  

  

太刀魚のハーブ焼き

オリーブオイルをぬったオーブンシートに太刀魚を並べ、

庭のローズマリーを散らして、野菜と一緒にオーブンへ。

じゃがいもだけはレンジにかけてあります。

220度のオーブンで15分ほど焼きました。

味付けは、ヒマラヤ岩塩だけですが、おいしかったですよ。

  

 

冷凍庫の太刀魚を解凍し、

買い物に行けない時は助けてもらっています。(^-^)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする