もう、日付が変わってしまいますが、
朝、大変ショックな出来事がありました。
umesan畑のおでん大根が1本抜かれていました。
しかも、葉っぱは捨ててある・・・。
私たちは農家ではないので、ネットや本で調べて野菜を育てています。
そんなふうにして、やっと育てた大根を盗まれたことはもちろん、
こんな田舎にも悪人がいることを悲しく思いました。
この出来事を、ご近所のお野菜の先生にメールすると、
午後、玄関のチャイムが鳴りました。
「はい、お見舞い。」と言って、
先生は、ご自身が育てられた大根(エベレスト)を持ってきてくださいました。
【中国大根エベレストは、葉っぱがかぶのようです】
そして、1mは軽く超えるこちらも!!
ハスイモです。
葉柄を食べる里芋です。
そして、私の大好物、栗おこわも持ってきてくださいました。
今夜の夕ご飯は、こんな温かなものになりました。
・栗おこわ+日本のごま塩
・ハスイモ、里芋、油揚げのお味噌汁
・エベレストのふろふき大根 田楽味噌 甘酒タレ
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
明日からも頑張れそうです!! (^^)v